2009.7.30の風景:沼田町幌新にて撮影 マニュアルモード(F5.6
バルブ4分)ISO400 WB:マニュアル
札幌から車で2時間30分程走って、やっとたどり着いたのが
7時ごろ、三脚を立て被写体にピントを合わせMFに
30分程待つと暗闇にホタルの光がチラホラ、リモートスイッチで
シャッターを押す。
確かに時期は少し遅く、星空で気温が下がったため前回(7月中旬)
よりは数も少なく動きも小さかった。(前回は乱舞していたが、カメラ
知識がなく先にピント合わせをしなかった。面目なし)
帰ってから、インターネットでホタル撮影マニュアルを検索してかなりの
下準備をしての再挑戦だったのだがまことに残念。
それにしても一本の光跡も写ってないとは・・・。
もっと勉強と練習して、来年はホタルの光跡でいっぱいの写真を公開したい。
Satoh’s BLOGがリニューアルしました。
リニューアルブログはこちら
たまたま着工中の現場が千歳でしたので、ちょっと足を伸ばして、
長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ ゴルフトーナメント (フアイナル)
行ってきました。
あいにくの霧雨でしたが、トッププロの技に堪能!、お目当ての選手に感激!
しかも長島茂雄さんまで・・・、とても楽しい一日で・し・た。
しかし、18ホールよく歩いた 足腰パンパン!
7/30からサン・クロレラクラシック(小樽カントリー倶楽部)始まる! あっそう
家から20分もありゃ着くわい。
ここは何度かプレイしたことがあるので観戦の仕方に興味あり。
・・・ということは又行くのかい?
Satoh’s BLOGがリニューアルしました。
リニューアルブログはこちら
私もかなりの花火大会好きで(別にマニアでは全くないが)
昨年はどこも観ずに一年が終わってしまった。
やはり何事もはヤルときめなければヤラズ仕舞いになりがちなもの、
どうせならカメラにと、会場に行ったが付近一帯は通行止めと渋滞、
はやる気持ちを抑えつつ撮影ポイントを探し周っている内に打ち上げ開始、
やっとたどり着いた場所が会場からかなり離れた河川敷の道路、
道路沿いに駐車して見物している中に割り込んで、三脚を立て撮影したこの写真
初めてにしては、まあまあ か?
Satoh’s BLOGがリニューアルしました。
リニューアルブログはこちら
6月もほとんど晴れなし、今月7月も20日間で日照時間は40時間くらいだって。
国政も期待できないし、せめて天気だけでも・・・と思いますが。
先が見づらくなったら、見える範囲のことを全力尽くせば良いというのが今の心境か。
予報は明日も雨!雨にしかない魅力もある。
Satoh’s BLOGがリニューアルしました。
リニューアルブログはこちら