建築工房サトウ 「satoh's BLOG」

ブログトップへ戻る

CA3A0326 
知る人ぞ知る、感動する美味しさハム・ベーコンを求めて・・・

その間、色々な事がありましたが・・・

今日は、長女が内地に引っ越すというので、早朝 千歳空港まで送っていった。

空港の売店で定番?の、花畑牧場の「生キャラメル」を買って・・・。

帰りの高速パーキングで偶然にも“エーデルワイスフアーム”(写真)を見つけ早速立ち寄りまた。
以前に某ラジオ番組で知り、一度は行ってみたいと思っていましたので・・・。
行届いたサービスは決して押し付けがましくなく、それでいてしっかりとPR、その味と共に気に入ってちょっと買い過ぎ?

「北海道の自然の中でカントリーライフを楽しみながら、スローフード・スローライフを目指してます。」 というのがイイですね。 当社の目指す家づくりと同じですね・・・(やっぱりソコに来たか。)

話はガラッと変わって、今晩、“大いなる明日へ 復活” NHK BS2 吉田拓郎 見ましたよ

“病”からしばらくご無沙汰だったけど嬉しいですね、やはり自分の青春時代の象徴みたいもんですから。 63歳?、まだまだ、世界には70歳のロックンローラーが沢山いるって、 「ガンバラないけど、いいでしょう」って? ・・・イイじゃないですか。

Satoh’s BLOGがリニューアルしました。
リニューアルブログはこちら


投稿者: 佐藤 佳弘 投稿時間: 23:02

CA3A0324
3月18日の風景:羊蹄山

その間、色々な事がありましたが・・・。

2月から始まった工事も今月末に引渡しということで大詰めに入りました。

上がってきた大工さんと、来週から始まる新しい現場の打ち合わせを明日行います。

・・・・こんなとこか。あっそうそう今、デジカメムービーで工事実例集DVD版を作成しています。

もちろんプロ技ではないので其れなりに限界はありますが、

いままで手がけた住宅への想いが充分に伝わるのではないかと思ってます。

なにせ膨大な写真の量ですので仕事の合い間を見ながら楽しみながらやってます。

どういうコンセプトで、コメントやBGMはどう使うか・・・など

結構大変だけどなかなか面白い。

Satoh’s BLOGがリニューアルしました。
リニューアルブログはこちら


投稿者: 佐藤 佳弘 投稿時間: 00:55

CA3A0306
3月の風景:見事なスノーチューブ

仕事で道立近代美術館の近くまで行ったので、セザンヌ展を観て来ました。

自然が創る芸術、人間が画く芸術。

どちらも感性して来ました。 ってとこか・・・。

Satoh’s BLOGがリニューアルしました。
リニューアルブログはこちら


投稿者: 佐藤 佳弘 投稿時間: 21:22
ブログトップへ戻る