以前の最新工事状況BLOG

お客様にお伺いしたご要望と
工事開始から完成までの様子

リフォーム

札幌市手稲区 S様邸

2010.03.09(火)

木工事

  • DSCN5066DSCN5069

【左】 2010.03.08 梁補強:柱を抜いた部分の梁は添え梁等で補強する。
【右】   〃     〃       〃

  • DSCN5082DSCN5084

【左】 2010.03.08 墨付け・切り込み: 家の中とカーポートを拝借して大工さんの加工場に。
【右】   〃         〃         〃

  • DSCN5086DSCN5103 

【左】 2010.03.08 除雪: 足場を掛けるのに・・・ これは大変だ。 
【右】 2010.03.09 外部足場

  • DSCN5095DSCN5100 

【左】 2010.03.09 二階増築部分: 下屋のトタンを撤去。後はここに建て上げをする。
【右】   〃       〃      「明日は天気が荒れる予報だから養生でもするか・・・」なんて。

  • DSCN5126DSCN5121 

【左】 2010.03.11 二階増築部分: 屋根組を撤去、既存小屋組の状況。
【右】   〃       〃      既存の居間から台所方向を見る。

  • DSCN5140DSCN5137 

【左】 2010.0313 二階増築部分: 外壁OSB貼り
【右】   〃       〃      内部軸組み

  • DSCN5138DSCN5133 

【左】 2010.03.13 外部:既存の金属サイデイング(直貼り)を撤去しました。
【右】   〃    PRもしっかりと。

  • DSCN5148DSCN5153 

【左】 2010.03.15 (大工K):「この柱を抜くから、梁の補強をしないとダメだ・・・あちらこちらあるから大変だ!」
【右】   〃    (大工T):「そんなの分かってるって、コタコタ言ってないで早くやれって!」・・・・と言う会話?

  • DSCN5160DSCN5164 

【左】 2010.03.17 二階増築部分:外壁グラスウール充填、床の下地合板貼り完了 「どうだ無駄口たたなければ仕事はハカドルって」
【右】   〃    一階既存の浴室部分:床組みの上、グラスウール補充 「ハイ・・・」

  • DSCN5074DSCN5168 

【左】 2010.03.08 既存洋室床解体:この部分が浴室になる。
【右】 2010.03.17 ユニットバス組み立て。

  • DSCN5174DSCN5180
  • DSCN5187DSCN5188

2010.03.18 既存アルミ窓を全箇所断熱サッシRow-eガラスに取替え(エコポイントに関係なく寒地住宅では最低限の常識。)

  • DSCN5203DSCN5191

【左】 2010.03.22 外壁:透湿・防水シートで建物全体をラップする。
【右】   〃    外壁:その上から縦桟を打ち、外壁仕上材との間に通気層を設けて壁内結露を防止する。(通気工法)

  • DSCN5215DSCN5218

2010.03.23 窓廻り:窓サッシと透湿・防水シートの取合いは気密テープ処理をする。-気密化

  • DSCN5208DSCN5209 

【左】 2010.03.23 構造: 既存の筋かいが窓を設けるため切断することになった。
【右】   〃    構造: 上記の補強として面材OSB9mm(既存窓開口部から見える)を土台から桁まで規定の方法で施す。

  • DSCN5239DSCN5243 

2010.03.26 外壁: 外壁全体の透湿・防水シート貼りと通気胴縁下地は完了しました。あとはサイデイング貼りを待つだけです。

  • DSCN5206DSCN5225 

【左】 2010.03.27  正面の外壁に貼る材料: 厚さ15mmのカナダ杉の板材です。 (杉の香りがします・・・)
【右】   〃     一枚一枚をドリルで仮穴を開け真鋳釘で打ち付けます。 (手間を掛けてますね・・・。)

 

  • DSCN5231DSCN5244 

【左】 2010.03.27 「いやア 手間かかるワ!うちの社長もこういの好きだからなア でも良いもんだワ・・・」 なんて言っているかどうか?
【右】   〃    白色の窓サッシと硝子格子に木の壁が何とも言えない雰囲気ありますね、実にカントリーの醍醐味です。

以前の最新工事状況BLOG 物件詳細へ戻る
ページトップへ