お客様にお伺いしたご要望と
工事開始から完成までの様子
千歳市S様邸
施工日:2021.04.06(火)
造作工事 No.4
-
2021.03.25 ダイニングキッチン:大工さんも造作物が多いですね。
-
2021.03.25 リビング:現し梁の天井です。
-
2021.03.25 キッチン~リビング方向
-
2021.03.25 階段のスチール手すりを木材で形取り大工さんが鍛冶屋を・・・
-
2021.03.25 同左:同左
-
2021.03.25 シューズクロークの棚(イヤこれも?大工さんが家具屋さんも)
-
2021.03.27 階段:スチール手すりが出来上がりました!(^^)!
-
2021.03.27 同左:イメージ通りのシンプルなステイックデザイン。
-
2021.03.27 リビング:丸太の吊り棒やテーブルの脚も自作アイアン製でオリジナリティ??
-
2021.04.06 リビング:木部塗装も完了、塗り壁の下地処理が始まりました。
-
2021.04.06 キッチン~リビング方向:木部のワンコートオイル(ウオールナット色)が
-
2021.04.06 塗り壁材:ハミルトンウオール(天然素材)
-
2021.04.06 階段室:吹抜部分
-
2021.04.06 同左:足場組の上での作業
-
2021.04.06 2階洋室:シックで落ち着きのあるウオールナット色
-
2021.04.06 玄関アクセント壁:大工さんが集成材板をブロック状に切り一個一個貼り付け仕上げた
-
2021.04.06 同左:強調し過ぎ内容に他の木部と同様にウオールナット色で仕上げる
-
2021.04.06 シューズクローク:オープン収納の為、ローサイド窓に視線を集中させる。