お客様にお伺いしたご要望と
工事開始から完成までの様子
札幌市K様邸
施工日:2024.04.26(金)
建て方 No2
-

2024.04.24 全景:屋根の形もでき全形が見えてきました。外壁構造用合板貼り始めです。
-

同左:強風の中での作業ですので安全第一で頼みます。
-

屋根:野地断熱(スタイロフオーム厚25mm)も貼り、下地ルーフイングも貼り終わり明日の雨天に対応!
-

2024.04.25 全景:外壁構造用合板貼り作業中
-

1階内部:全景
-

2階床組
-

2階小屋組:現し梁は養生紙にて保護。
-

同左
-

同左:奥側は空調室として使用する。
-

構造:筋交い(片筋交いx2)
-

同左:頭部補強金物
-

同左:脚部補強金物
-

構造:ホールダウンボルト径16mmと金物(建物四隅)
-

構造:小屋裏火打ち金物
-

断熱:屋根断熱材(押出発砲断熱板厚25mm)貼り
-

土台スリット(HAS工法):床下暖気(通気)が外壁内に侵入するための通気口。
-

胴差スリット:1階外壁内の暖気・冷気が2階外壁内へと通気していく。
-

コープレート(FAS工法):この30mmの隙間にウレタン断熱材を吹付(基礎と外壁断熱の一体化を計る)
-

2024.04.26 断熱(FAS工法):フアースボードK 厚30mm(アルミ箔付き高防湿タイプ)
-

同左:フアースボードKで構造躯体を外から包む



