ビフォーアフター
外観
築30年の痛んだ内外装を木のぬくもりと素材感あふれる内外装にリフォーム!
1階は、木パネルを使用した目隠し併用の板塀を設置。加えてウッドデッキも設置することで、見た目も明るくなりました。
2階バルコニーからの展望が、非常に美しいです。
リビング・ダイニングキッチン


- 居間つなぎの和室をダイニングに。孤立した台所はオープンキッチンとして、開放感溢れる空間になりました。


- 間仕切壁を撤去、天井高さを上げることで、出来るだけ空間を広く開放的にしました。


- 仕上げ材は全て自然素材とし、素材感と手造りの温かさが上手く出ています。


- 粗削りの木を程良く使用しているので、より素材感と木の温もりが表現できています。


- キッチンでの料理が楽しみですね。
ストーブ置き場を暖炉風に


- こちらのストーブ置場は、暖炉風にし、空間のワンポイントとなっています。
台所


- 手狭だった台所を、ナチュラル感あふれる造作キッチンに木のぬくもりを感じさせる空間で、料理をするのも楽しくなります 。
2階の和室も


- 2階の和室もモダンにリフォーム。窓廻りにオシャレ感を出しました。


- カーテンや照明などのインテリアがモダンな雰囲気を演出しています。
玄関


- 階段板でイメージを変えました。


- 全体的にモダンな雰囲気に。お客様をお呼びするのが楽しくなりそうですね。


- 古材を使ったニッチも素敵です。
階段


- 足場も不安定だった階段を、手すりをつけ、昇降しやすい階段に。こちらも木の素材感あふれる空間に仕上がっています。
木の温もりを感じられるよう仕上げに意図的に荒削りの木材を使用するなどデザインのリフォームだけでなく、手狭だったキッチンを改善したり、階段に手すりを設置するなど暮らしやすさも十分に考えたリフォームを行いました。







