2019.02.02
02
2019.02外は寒いけど
2019.02.01 撮影
2019.02.01 7時
外気温 -10℃
室温(全各室)22℃~23℃
床下 26℃
屋根(天井)裏 23℃
湿度(全各室)40%~43%
快適OK
2019.02.01 7時
外気温 -10℃
室温(全各室)22℃~23℃
床下 26℃
屋根(天井)裏 23℃
湿度(全各室)40%~43%
快適OK
2019.01.10
10
2019.01必見!
2019.01.19日(土),20日(日)
両日、お施主様のご厚意により、
断熱・構造見学会を特別開催させていただきます。
完成してからでは見られない
フアース工法による断熱・性能を是非ご見学・体感してください。
SATOH
両日、お施主様のご厚意により、
断熱・構造見学会を特別開催させていただきます。
完成してからでは見られない
フアース工法による断熱・性能を是非ご見学・体感してください。
SATOH
2019.01.04
04
2019.01明けましておめでとうございます。
2019.01.04 本日が仕事始めです。
2018.12.29
29
2018.12癒される みたいな感じ
2018.12.28
我家の手乗り文鳥(わらび)が水浴び
キャワイイだろ?
”自分のペットが一番可愛い”より
我家の手乗り文鳥(わらび)が水浴び
キャワイイだろ?
”自分のペットが一番可愛い”より
2018.12.10
10
2018.12快適住まい
2018.12.08 撮影
札幌の外気温 朝7:30 -8℃
天井裏に設置した家庭用暖房エアコン(4k)1台で
床下26℃
室内(全室)24℃
屋根裏23℃
湿度45%
こんなにクオリテイーの高い家は
フアース工法でしかない。
我家は快適!
C値だのQ値だのUA値だの競って性能数値にこだわっているが
それと快適さとは別モノだと気付いてほしい。
札幌の外気温 朝7:30 -8℃
天井裏に設置した家庭用暖房エアコン(4k)1台で
床下26℃
室内(全室)24℃
屋根裏23℃
湿度45%
こんなにクオリテイーの高い家は
フアース工法でしかない。
我家は快適!
C値だのQ値だのUA値だの競って性能数値にこだわっているが
それと快適さとは別モノだと気付いてほしい。