sato's BLOG

一級建築士 佐藤佳弘が
仕事や日常についてつづります

2016.09.20

20

2016.09

陽気に誘われふらりっと

2016.09.19 
 札幌から高速で約1時間程
 ここの焼き鳥が実に美味い(ワンちゃんがカメラ目線)
 そして、名物の八列とうきび(5本はイっちゃいますね)
 さて!この場所は何処でしょうか?(写真でバレバレだべ!!)
 まだ落葉キノコ出てないって、採りに行くのは熊が怖い!残念だけど
 メープルロッジで昼食(焼き鳥食べて・とうきび食べて、良く食うワ・・・)
2016.08.27

27

2016.08

夏の終わりに

2015.08.27 石狩新港の花火大会

車の渋滞を避けて迷い込んだ場所が
なんとも絶景穴場スポット
最初は人の気配もなかったが
開始直前にはいつの間にか人集り
30分間で7000発程打ち上げ
なかなか見応えありましたので
来年はもっと近くで見よう
花火はやっぱり見上げて首が疲れるほど
花火滓が頭に降って来るほど
前で見なくっちゃ!


2016.08.21

21

2016.08

お気に入り

札幌市西区にあるお蕎麦屋さん
味・雰囲気共にお気に入り
特に天せいろの夏野菜天ぷらは絶品と思う
売らんが為にが多過ぎないのが心地良い。
2016.08.20

20

2016.08

ああ、青春の面影?

昨晩、意味もなく突然の飲み会
高校生の同級生友人トリオ。

上:ライブハウスで気持ちだけは青春真っ只中
  (逆光で顔の輪郭しか見えない、確かに三人の顔らしきモノがある・・・)

下:その勢いでスナック貸切状態で時間を忘れカラオケ歌いまくり
  (歌う曲は、ああ青春!ばっちりハモッテますぞ・・・楽しそうだね!
     それにしても、青春から50年経過すると、こんな容姿になるんだね・・・)

2016.08.18

18

2016.08

レトロな蕎麦屋さん

西区のお蕎麦屋さん
築40年は経過している平屋の住宅
住宅街の一角で
昔懐かし、昭和の雰囲気
御年配ご夫婦(これまた昭和の雰囲気)が
手打ちそば店を営んでいる。
店内はエアコンの代わりにるんぺんストーブ
とにかく暑い、遅い
でも手作り感があって美味しかった。



456 件 [ 391 - 400件目 ]

ページトップへ