TOP > 建築工房サトウのブログ【sato's BLOG】 > 季節、迷子?ひと月遅れの紅葉が玄関にやって来た日

sato's BLOG

一級建築士 佐藤佳弘が
仕事や日常についてつづります

2025.11.26

26

2025.11

季節、迷子?ひと月遅れの紅葉が玄関にやって来た日

玄関の扉を開けると、床に一枚の紅葉したモミジの葉が落ちていました。

赤と緑が半分ずつ残る、季節の境目のような葉。

なぜかその姿が心に残って、思わずパシャリ。


無垢のフローリングに、木目を生かした建具

赤と白に着色した扉が背景になり、自然素材の空気感とモミジの葉が

しっくりと馴染んでいました。


「あぁ、こういう”自然の気まぐれ”が家の雰囲気と溶け合う瞬間が好きなんだよなあぁ」

とひとりニヤリ。


家づくりのテーマである”自然との共生”は、

こうした小さな発見の積み重ねかもしれませんね。


一枚の葉が気づかせてくれた夕暮れでした。


佐藤

satoh's BLOG TOPへ戻る
ページトップへ