sato's BLOG

一級建築士 佐藤佳弘が
仕事や日常についてつづります

2023.01.03

03

2023.01

「気になる木」

昼食をとりに入った大衆レストラン

高い天井を見上げると貫録充分の古材梁!(いいねえ!)

シンプルな内装に余計に映え、使い方も上手い

しいて言うなら壁・天井が塗り壁材仕上なら完璧!(余計なこと😅?)



SATOU



2023.01.02

02

2023.01

まったり部屋

2023年が始まって2日目

次女の夫婦が元旦一泊していった

祭りの後の静けさ・・・

つまらない民放TVを見ているならと

読書をすれば数分で居眠り

YouTubeで世界情勢を聞けば、将来の絶望感を煽ることばかり

何が真実かフエイクかわからない

それならと薪ストーブのあるBBQ&ホビールームで

薪が燃える炎の温かさ楽しみながら・・・

(奥のリッケンバッカー?は自慢モノ!)


SATOU




2023.01.02

02

2023.01

本年もよろしくお願いいたします。

玄関ドアを開けると野鳥の足跡・・・

小さな森(庭)と過ごすひと時

生物のいのちを感じます

思わず"いいね!"と言いたくなる。


😽

元旦深夜、衛星放送番組で国際宇宙ステーションから

撮影した初日の出のライブ放送がありました。

その際、女性宇宙飛行士が言った言葉

「人間も地球も宇宙の一部にしか過ぎない!」

が印象的でしたね。


SATOU


2022.12.29

29

2022.12

木の素材

放って置けばただの丸太

その内忘れられ腐食して廃材となる

自然の恩恵に感謝する心をもって

木を再生、蘇させる

本物の素材には、魅了とパワーがある


SATOU


2022.12.28

28

2022.12

木を再生

建て替え住宅の解体端材を

利用して作ったオブジェ。

思入れの多い柱をスライスにして

木モザイクパネルにしました

で?お施主に贈答?


SATOU

423 件 [ 121 - 125件目 ]

ページトップへ