2020.11.05
05
2020.11今年も恒例の
2020.11.03 ニシン漬けx2樽 11.04 ニシン一本漬け(秘伝)x2樽
昨今、大根干しの風景が見られなくなったのが寂しい。
忙しい中にも手づくりを楽しむことが余裕であり文化あったこと
忘れたくないですね。
佐藤
昨今、大根干しの風景が見られなくなったのが寂しい。
忙しい中にも手づくりを楽しむことが余裕であり文化あったこと
忘れたくないですね。
佐藤
2020.11.02
02
2020.11哀愁の夕方散歩
2020.11.02 の風景
哀愁漂う菅総理の国会答弁!(大丈夫か?お前!)
サトウでした。
哀愁漂う菅総理の国会答弁!(大丈夫か?お前!)
サトウでした。
2020.10.31
31
2020.10秋末の予寒
2020.10.30 の風景
2020.10.31
31
2020.10昭和の味覚
2020.10.31
リンゴはやはり旭がすきだ!
昨今、甘ったるいものがチヤホヤされているが
時には、ビシッと酸っぱく、ガツンと歯ごたえのある硬さも必要ってことよ!
佐藤ニャロメ でした。
リンゴはやはり旭がすきだ!
昨今、甘ったるいものがチヤホヤされているが
時には、ビシッと酸っぱく、ガツンと歯ごたえのある硬さも必要ってことよ!
佐藤ニャロメ でした。
2020.10.21
21
2020.10もうこの季節がやって来ました。
2020.10.21 の風景
今日は朝から
石狩新港の鮭直売所にイクラ(醤油漬け)を買いに
そして、恒例の漬物用大根干し(写真)
今週末には大球(キャベツ)を買わなくちゃ!
サトウ です。
今日は朝から
石狩新港の鮭直売所にイクラ(醤油漬け)を買いに
そして、恒例の漬物用大根干し(写真)
今週末には大球(キャベツ)を買わなくちゃ!
サトウ です。