sato's BLOG

一級建築士 佐藤佳弘が
仕事や日常についてつづります

2019.02.08

08

2019.02

記録的な寒さでも、我家は・・・快適その1

2019.2.8 7時頃 撮影

フアース工法での我家(50坪)が
天井裏のエアコン(4.0k)と居間のエアコン(2.8k)予備で
 外気温 -13℃で
 天井裏 21℃
 各室 25℃
 床下 24℃
 注目は湿度43~45%

ほとんどエアコン1台の光熱費(灯油0、ガス0)のみ
これは自慢に値する。


2019.02.02

02

2019.02

外は寒いけど

2019.02.01 撮影
2019.02.01 7時
外気温 -10℃
室温(全各室)22℃~23℃
床下 26℃
屋根(天井)裏 23℃
湿度(全各室)40%~43%

快適OK
2018.12.10

10

2018.12

快適住まい

2018.12.08 撮影

札幌の外気温 朝7:30 -8℃
天井裏に設置した家庭用暖房エアコン(4k)1台で
床下26℃
室内(全室)24℃
屋根裏23℃
湿度45%

こんなにクオリテイーの高い家は
フアース工法でしかない。
我家は快適!

C値だのQ値だのUA値だの競って性能数値にこだわっているが
それと快適さとは別モノだと気付いてほしい。


416 件 [ 311 - 315件目 ]

ページトップへ