sato's BLOG

一級建築士 佐藤佳弘が
仕事や日常についてつづります

2024.08.20

20

2024.08

昭和レトロ

八列とうきび(食い残し1本)と美唄焼きそば

八列とうきび(食い残し1本)と美唄焼きそば

今日は何となく三笠市道の駅へ行きました

目的は毎年この時期に販売している

昔ながらの八列焼きとうきび(写真参照)(笑)

塩水にサッと漬けて炭火で焼く

今風の軟弱な甘いとうきびと違い

骨太な昔を思い出しその場でかぶりつく

買いに来る人もその時代を生き抜いたアンテイーク!

とうきびに負けず劣らず味がある・・・

生とうきびは家に帰って塩をたっぷりと入れゆでとうきびに・・・

甘ったるいZ世代人には到底難しい味だ!


それと、私が高校生(56年前・・・)時代に

下校の際、寄り道して通学路沿いにあった一銭店(分かるかなあ?)

で販売していた美唄焼きそばの

歩き食いの美味かったこと唯一の贅沢(当時30円)

が懐かしくて・・・(写真参照)(笑)


😾世界Xデーのカウントダウン開始!

第三次世界大戦がドアをノックしているのを

米前大統領(トランク)がドア鍵を掛けているところに

そうはさせまいと☘がトランクのでっち上げ犯罪で

9/18刑務所に1年間収監されるのがほぼ確定!

これで大統領選には不出馬、

これでダメなら例のパンデミックを装い郵便投票で不正選挙!

それでもダメなら再度〇〇!

そこであらゆるメデイア等を通して人気急上昇を装い

☘の操り人形(笑うことしか脳が無い)女性大統領候補(溜めマス)が

ドアの鍵を確実に開けようとしている。


あなたはこの都市伝説?を信じますか?

信じるも、うなずくもあなた次第です。(笑)


SATOU


2024.08.17

17

2024.08

今こそ思考脳を働かせ!

「夕暮れどきの銭函」水彩画 2024.08.16

「夕暮れどきの銭函」水彩画 2024.08.16

今日で盆休暇も終わりです・・・

考えてみると、この時期、昔はあちこちの町内会で

盆踊り曲が聞こえたものだが

最近では日本の伝統文化がどんどん解体されていく

寂しいっすねえ!


😾本日の気になる一言

「第三次世界大戦がドアをノックしている

それを止められる人物は

米前大統領(ポーカー)を呼び戻すしかない!」


SATO


2024.08.16

16

2024.08

盆休暇(夏休み)中です!

お盆休暇は8/13(火)から8/16(金)までが基本ですが

企業によっては8/10(土)から8/18の9日間が多いみたいですね


相変わらずの物価上昇、たとえ給料が増加に転じるも結局マイナス

新設住宅着工戸数も北海道(一部を除く)・全国とも平均前年実績割れ

なのに、来年4月からの省エネ基準の改正、確認申請4号特例見直し

と厳しい規正によるコストアップが予想される。


コストアップを抑えるには

・住宅をコンパクトにシンプルにつくり可変性がある柔軟性な住まいをつくること。

・ユーザーが求める価値観と仕様を提供「足るを知る」ことが必要。


😾

イスラエル・ハマス軍事衝突による

紅海航路回避の経済影響

喜望峰(南アフリカ)を経由することにより

運送費7倍、輸送日数は平均17日間遅延(物価上昇の懸念?)

そんなことが無いと願うが

石油輸入の97%を中東に頼っている我国は

万が一ルートが途絶えると

ガソリン価格が500~600円/ℓになるかもって?


いずれにしても世界情勢が混沌としているが

頑張ろうぜ!


SATO




2024.08.14

14

2024.08

我が家の愛猫紹介・・・

コタロウ(ノルウェージャン・フオレスト 雄3才):ボス的存在、気は小さい寂しがり屋、怒らすと怖い。

コタロウ(ノルウェージャン・フオレスト 雄3才):ボス的存在、気は小さい寂しがり屋、怒らすと怖い。

フクマル( 〃 雄3才):性格はマイペース・頑固

フクマル( 〃 雄3才):性格はマイペース・頑固

カブキ(  〃 雄2才):今は持病の為、顔・頭以外ショートカットに変身、一番活発

カブキ(  〃 雄2才):今は持病の為、顔・頭以外ショートカットに変身、一番活発

・・・

今更、何でですかねぇ?

わからんけど!

パリオリンピックも終わったことだし!

どいう関係?無関係!

まア、いいんじゃないですか?


SATOU



2024.08.11

11

2024.08

一ヶ月程のご無沙汰でした

広大なパノラマで海を眺めながら、ゆったりとした時間を(小樽市銭函にて)

広大なパノラマで海を眺めながら、ゆったりとした時間を(小樽市銭函にて)

久しぶりのブログです。

ちょっと一眠りしていたら、あっという間に

時が経過していまいました😅


この一か月間に米前大統領暗殺未遂事件から始まり

世界の情勢はどんどんと良からぬ一方向に向かっている様です!

国策で情報操作されている我が国は

ほとんどがそれを知らないのが怖いです

世界から(お花畑と揶揄される所以?)

たとえば、平和の祭典オリンピックの大噓!

知ってしまうと観る気もしないや!

イヤ!政治的な発言は控えよう!(楽しくないし危険だ)


最近、北海道も暑い日が続きますよね

今年は残暑も厳しい様です

天候も世界情勢もこれから暑くなります!

くれぐれもご自愛ください。


😾最近の既読本:

「小さな家」70のレシピ 伊礼智 著


SATOU





416 件 [ 41 - 45件目 ]

ページトップへ