24
2025.07ご無沙汰しております。
前回のブログから一ヶ月のご無沙汰です。
最近、ブログを書くのが面倒になってきた。
でも、やめるとどこか寂しくなる様な気がして・・・。
最近は、北海道でも暑い日が続きます
地方によっては記録的な猛暑
まだ7月ですが、これからどうなりますか?
くれぐれも体調には気をつけてくださいね
そこで弊社のPR:
只今、当別町で完成住宅見学会を予約制で今月いっぱい
開催中です。
全館空調!ほんとうにエアコン1台(補助1台)で
家中の隅から隅まで快適温湿度(冷暖房)なのか?
実体験できるこの機会を逃さないでね!
連絡お待ちしております!
SATOU
23
2025.06空を見上げると、これって何だろう?
お久しぶりです!
気付けば前回の投稿からだいぶ時間が経ってしまいました。
今日は札幌も朝から久々の好天で
気持ちも晴々
でも、スマホを開けば
すぐに目に飛び込んでくる「戦争」のニュース
心のどこかで「ついに・・・」と胸が痛む
同じ空の下、こんなに違う日常があるなんて・・・。
SATOU
28
2025.05昨日の話
こんんちはです!
昨日は以前にリフオームでお世話になりました
ご高齢(私より若い!)のお客様宅の営繕仕事をしてきました。
小規模の修繕箇所が多数あり、
それぞれの専門業者に依頼する程でもなく
大工さんと一緒にあれこれと便利屋さんの様な事も含め
真面に5業種分の仕事を
半日掛かりでやり遂げました。
このほんのちょっとした営繕仕事って大事なことですよ!
それぞれの専門職人を頼めば済むことですが
依頼すると時間と割高になるので
状況に応じた速やかな対応が必要な時もあるのです
ゴルフをやっている暇が有るのなら?(ケースバイケースだが!)
たまアには、労働をせよ!と自分に言い聞かせ
今日は筋肉痛😂
SATOU
25
2025.05想いのある物
こんにちは!
数年前に購入した
女性陶芸家の焼き物(修道女)を
謝って落とし破損!
たまたま、偶然に見つけたお気に入りの一品だけに
非常に残念な思いが記憶としてありました。
ところが、年月経過と共に
その記憶もすっかり薄れていた矢先に
最近になって、玄関床を清掃していた際に
その破片の一部を発見!
忘れていた思い出がムクムクとよみがえり
何としても手に入れたいという執念にかられ
購入したお店を探し出し
店長を通して、陶芸家に依頼したところ
完成するまで日数がかかっても良いならと
快く引き受けて頂き
数か月待って、やっとゲットしました。
想いのあるものを失うことは、
物体だけでなく心までも・・・?
ああ、戻ってきて良かった!
こんどは、落とさない様に
接着剤?でしっかりと固定しました。
SATOU
20
2025.05構造見学会開催予告
こんにちは!
お施主さまのご厚意により
建築中の住宅をご見学いただき
完成後では決して見ることができない構造・断熱などの
「家の内部」をお見せいたします。
国の補助金が出る
高性能住宅「GX志向型住宅」とはどんな性能なのか
又、「フアース工法」とはどんなシステムなのか
この機会に是非ご見学ください。
開催日時:5/31(土)、6/1 (日)
会場:石狩市当別町白樺町724番7
時間:10時から17時まで
【完全予約制】となっておりますので事前連絡お願いします。
佐藤