sato's BLOG

一級建築士 佐藤佳弘が
仕事や日常についてつづります

2025.07.27

27

2025.07

ちょっと焦ったね!

ふと気付くと携帯電話が無い!

現場に忘れてきたと思い

慌てて40分かけて現場到着したが無い!

1週間前に入れ替えたばかりの新機種!


良からぬ事態が頭を過ぎる

結局、直ぐ近くのコンビニで買い物の際、

カウンターに置き忘れて店員が預かっていましたとの事

明日からは、首からぶら下げる携帯ストラップを使用必須!😄


SATOU

2025.07.25

25

2025.07

気になるNEWS

窓越しに見える燐家の赤いバラが美しい

窓越しに見える燐家の赤いバラが美しい

日本はトランプの”銀行”になった!

関税合意の隠された正体


自動車関税25%を15%に下げた!

その見返りに

米国に5500億ドル(80兆円)を投資を約束し

そこから得た利益の90%が米国が受け取る!


えツ?通常は投資したが側が受け取るのではないか?

ガタガタ言うな!その代わり関税を引き下げる

それで合意だって!バカじゃないの日本!

日本の国家予算/年は120数兆円だというのに

どこにそんな金があるの?

それでなくても景気低迷で国民が疲弊しているのに!


とうとう我国は米国の属国以下になってしまった。


某記事から一部引用


SATOU


2025.07.24

24

2025.07

ご無沙汰しております。

前回のブログから一ヶ月のご無沙汰です。


最近、ブログを書くのが面倒になってきた。

でも、やめるとどこか寂しくなる様な気がして・・・。


最近は、北海道でも暑い日が続きます

地方によっては記録的な猛暑

まだ7月ですが、これからどうなりますか?

くれぐれも体調には気をつけてくださいね


そこで弊社のPR:

只今、当別町で完成住宅見学会を予約制で今月いっぱい

開催中です。

全館空調!ほんとうにエアコン1台(補助1台)で

家中の隅から隅まで快適温湿度(冷暖房)なのか?

実体験できるこの機会を逃さないでね!


連絡お待ちしております!


SATOU


2025.06.23

23

2025.06

空を見上げると、これって何だろう?

17時頃、札幌上空にケムトレイルらしきものが?

17時頃、札幌上空にケムトレイルらしきものが?

飛行機雲と喜んでいるのは小学生くらいまでにしておきましょう(引用)

飛行機雲と喜んでいるのは小学生くらいまでにしておきましょう(引用)

お久しぶりです!

気付けば前回の投稿からだいぶ時間が経ってしまいました。


今日は札幌も朝から久々の好天で

気持ちも晴々

でも、スマホを開けば

すぐに目に飛び込んでくる「戦争」のニュース

心のどこかで「ついに・・・」と胸が痛む

同じ空の下、こんなに違う日常があるなんて・・・。


SATOU





2025.05.28

28

2025.05

昨日の話

コタローとカブキ:何を話してるんだろうね?

コタローとカブキ:何を話してるんだろうね?

こんんちはです!


昨日は以前にリフオームでお世話になりました

ご高齢(私より若い!)のお客様宅の営繕仕事をしてきました。

小規模の修繕箇所が多数あり、

それぞれの専門業者に依頼する程でもなく

大工さんと一緒にあれこれと便利屋さんの様な事も含め

真面に5業種分の仕事を

半日掛かりでやり遂げました。


このほんのちょっとした営繕仕事って大事なことですよ!

それぞれの専門職人を頼めば済むことですが

依頼すると時間と割高になるので

状況に応じた速やかな対応が必要な時もあるのです

ゴルフをやっている暇が有るのなら?(ケースバイケースだが!)

たまアには、労働をせよ!と自分に言い聞かせ

今日は筋肉痛😂


SATOU

2025.05.25

25

2025.05

想いのある物

(仮称)修道女(シスター):江別市?の女性陶芸家作

(仮称)修道女(シスター):江別市?の女性陶芸家作

こんにちは!


数年前に購入した

女性陶芸家の焼き物(修道女)を

謝って落とし破損!

たまたま、偶然に見つけたお気に入りの一品だけに

非常に残念な思いが記憶としてありました。


ところが、年月経過と共に

その記憶もすっかり薄れていた矢先に

最近になって、玄関床を清掃していた際に

その破片の一部を発見!


忘れていた思い出がムクムクとよみがえり

何としても手に入れたいという執念にかられ

購入したお店を探し出し

店長を通して、陶芸家に依頼したところ

完成するまで日数がかかっても良いならと

快く引き受けて頂き

数か月待って、やっとゲットしました。


想いのあるものを失うことは、

物体だけでなく心までも・・・?

ああ、戻ってきて良かった!


こんどは、落とさない様に

接着剤?でしっかりと固定しました。


SATOU



2025.05.20

20

2025.05

構造見学会開催予告

こんにちは!


お施主さまのご厚意により

建築中の住宅をご見学いただき

完成後では決して見ることができない構造・断熱などの

「家の内部」をお見せいたします。


国の補助金が出る

高性能住宅「GX志向型住宅」とはどんな性能なのか

又、「フアース工法」とはどんなシステムなのか

この機会に是非ご見学ください。


開催日時:5/31(土)、6/1 (日)

会場:石狩市当別町白樺町724番7

時間:10時から17時まで

【完全予約制】となっておりますので事前連絡お願いします。


佐藤





2025.04.10

10

2025.04

気ままな日記(2025.04.09) 

こんんちは!


今日、当別町の農道を車で走行中

田園(トウモロコシ畑?)に白鳥の群れを見かけました

珍しい光景に思わず車を道路脇に止めて見入ってしまった。


おそらく、本州で越冬した白鳥がシベリアに戻る途中に立ち寄り

秋の収穫の際落ちたトウモロコシの実(種)や虫等を食べ

体力を付け飛び立つのだろう・・・


これはグッドタイミングの出来事!



SATOU



2025.03.19

19

2025.03

225.03.19 の日記

庭のバードテーブルに久々にヒヨドリがやって来た!

庭のバードテーブルに久々にヒヨドリがやって来た!

こんにちは!


気温の高い日が続き

このまま雪解けが進むかと思いきや

久々に積雪が有り

今週末に予定の地鎮祭に向けて

土地の除雪がちょっと心配?(除雪費少しでも削減!)


今の時間は23時20分

今日の夕食は我が家で焼き肉!

エアドッグが赤色灯でフル回転!


昼食は顧客でも有り大の友人と

最近知った

日本料理かわなか(札幌市手稲区前田)で食事

とても美味しく、会話も弾み、とても楽しい時間を過ごしました。👍


というごく平凡な一日でした。


😾

某県でNHKがパトカーのTV付ナビの受信料を請求したとか?

受信料滞納と経費節約の為、取り外したとか?

何それ!

ナビ情報は緊急時に必需品と思うが?

国民の安全第一じゃないのかい!


SATOU see you again








2025.03.17

17

2025.03

2025.03.16 日記

こんにちは!


今日は、日曜日で特別な予定なし

という事で、

4,5日前に6年程前のお世話になった

顧客のアフターメンテに行った際に

雪解けの風景が印象的だったので

それを画題にした絵を描いてみました。

初めてのアクリル画で

水彩画や油絵とちょっと勝手が違いますが

何とか仕上げました。


😾

世界は新しい時代にはいった

トランプ大統領のなり

目まぐるしいスピードで改革が始まっている!


我々は既に新しい時代に生きている!

以前の状態には戻らないと思う。(M.A氏)


今迄は、国際協調路線(国際関係・ルールとか他国間機関)

によって決定して来た、が

その結果がこのザマ!

各国が戦争路線に突き進んでいる。


よって、これからは強い指導者(米・ロ・中)とデイールによって

物事を決めて行く!(国力の無い国は相手にされないってこと!)

まさにその時代に入った

日本の政治家よ何を考えているのやら?


SATOU





456 件 [ 11 - 20件目 ]

ページトップへ